日本刀の価値は?価格相場と売却時のポイントについて解説!

日本刀は、その見た目の美しさから工芸品、美術品として人気があります。名工・名匠と呼ばれる人たちによって作られた日本刀には、数百万円の価値がつくこともあります。

しかし、日本刀の価値は一体どのようにして決まるのでしょうか?

本記事では、日本刀の価格相場や売却時のポイントなどについて詳しく紹介します。

日本刀の価値とは?

はじめに、価値の高い日本刀とはどんなものなのか?について解説していきます。

銘が刻まれているもの

名工・名匠と言われる刀工によって作られた日本刀には、銘が刻まれています。とくに人気のある刀工としては「三日月宗近」「菊一文字」「長光」「村正」などが知られています。

しかし、銘が入っていても贋作だったり打たれた時代・人物が異なったりすれば、価値も異なります。また、無銘の日本刀であっても価値の高いものであるという場合もあります。

状態が良いもの

日本刀の保存状態も、価値に大きな影響を及ぼします。刃こぼれや錆がなく、保存状態がよいものであればあるほど高い価値がつきやすいでしょう。

名工や名匠によって作られた歴史的価値の高い日本刀であっても、保存状態が悪くボロボロだと価値も下がってしまいます。

また、修復された痕跡が少ないものほど価値が高くなりやすいと言われています。

鍔や鞘などの装飾品がそろっているもの

日本刀は刀剣そのものだけでも歴史的価値のあるもの、美しい工芸品として扱われますが、鍔や鞘などの付属品にも価値がある場合があります。

鍔や鞘などの装飾品も、骨董品として価値がつけられる場合があります。もし日本刀に装飾品や付属品がついている場合は、きちんとそろえて保管しておきましょう。

日本刀の価格相場

日本刀の価格相場は、刀工のランクや作られた年代、保存状態や人気度などさまざまな要因が組み合わさって決まります。一般的な相場は10万円から数百万円程度と言われています。

高価な日本刀だと国宝や重要文化財に指定されているものもありますが、こういった日本刀が市場に出回ることはないため、値段がつけられることはありません。

日本刀を売却するときのポイント

次に、日本刀を売却するときのポイントについて紹介します。

手元に売却したいと考えている日本刀がある方や、家を整理していてたまたま日本刀を見つけたという方はぜひ参考にしてみてください。

銃砲刀剣類登録証を用意する

日本刀を所持するには、銃砲刀剣類登録証が必要です。これを所持していないと、日本刀の所持や売却が法律違反となってしまうため注意してください。

銃砲刀剣類登録証のついていない日本刀を売却したい場合は、所轄の警察署に発見届を提出し、登録審査を受けて登録証が交付されます。

日本刀を売却する際は銃砲刀剣類登録証の名義変更が必要となりますので、既に取得済みの方も事前に準備しておきましょう。

専門家の鑑定を受ける

日本刀の価値にはさまざまな要素が絡みます。たとえば作られた年代や人気の刀工によって作られたこと、切れ味の良さや保存状態などです。

逆に、誰が作ったのかよく分からない刀でも専門家の視点から見れば高い評価がつけられる場合もあります。

このように、日本刀の価値は素人には判断が難しいことも多いため、専門の鑑定士に査定してもらうのがおすすめです。日本刀専門の買取店などは無料で査定してもらえることもあります。

保存状態の確認・メンテナンス

日本刀が適切な状態で保存されていたかどうかも、とても重要な要素となります。

人気の刀工によって作られた日本刀であっても、保存状態が悪く刃こぼれしていたり錆びていたりすると、価値が大きく下がってしまいます。

しかし日本刀のメンテナンスは自分でおこなうのはなかなか難しいのが実情です。過度に修復したり磨きすぎたりすると、かえって価値を損ねてしまう場合もあるため、手入れや清掃は専門家に依頼するのがおすすめです。

まとめ

今回は、日本刀の価格相場や売却時のポイントについて詳しく解説しました。

日本刀は、その見た目の美しさから工芸品、芸術品としての側面が強く、人気のある刀工によって作られた日本刀には、数百万円の価値がつくこともあります。

日本刀の価値を判断するなら、専門の鑑定士に依頼するのがおすすめです。たとえばつるぎの屋では、刀剣商としての45年以上の経験を生かして日本刀の査定、買取をおこなっています。無料相談のみも対応可能ですので、売却したい日本刀が手元にある方はぜひ相談してみてください。