佐賀県 玄海町 仮屋湾真鯛/鯛のわん/鯛めんたい/鯛味噌バター/鯛チャンジャ/鯛のお茶漬け/鯛のわんギフト/
HOME
店舗紹介
|
特定商取引法
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
商品検索
検索
店舗紹介
店舗メニュー
ブログ紹介
ブログページはこちら
コラム
ふるさと納税でも人気の佐賀県玄海町の真鯛
伝統の味、昆布〆(締め)
お中元の起源と歴史
老若男女に人気のもつ鍋
真鯛で注目される佐賀県玄海町の魅力
今も昔も、日本伝統の味「お茶漬け」
意外に知らない、お中元のマナー
お祝いの「心」を届けたい様々なシーン
国産和牛の魅力
海外の人にも人気の和食
HOME
»
ブログ記事一覧
» 真鯛タタキ たたき 切り身 真鯛釜めしセット 通販|食工房すいぐん|
真鯛タタキ たたき 切り身 真鯛釜めしセット 通販|食工房すいぐん|
真鯛タタキ たたき 切り身 真鯛釜めしセット 通販|食工房すいぐん|
真鯛に趣向を凝らした、タタキと釜飯セット
真鯛養殖の匠(岩下巧氏)が育て上げた真鯛をより美味しく食べて頂く為、真鯛昆布〆でおなじみの食工房すいぐんのオーナー(牧原)、思考錯誤して制作したのが真鯛タタキです。
朝水揚げした真鯛の中で、寄り良い物を選別し、特製の昆布粉末と塩を合わせた調味料をふりかけ1時間寝かせます。
そうする事で鯛に味が浸み、余分な水分が出てきます。その後旨みを閉じ込める為焼きを入れ、まだ温かいまま急速冷凍します。
これで旨みが濃縮され、身が締まってた最高の真鯛タタキの完成です。
鯛の塩焼きみたいな香ばしさと、生で食べる鯛の濃縮された甘味と触感が口いっぱいに広がります。
これぞ、真さしく究極の品です。
真鯛釜めしは鯛好きにはたまらない、濃くがあるシンプルは炊き込みご飯です
一度たべたら、もう一度食べたくなる絶品!真鯛の味わい深さを堪能してください。
※寄り良い真鯛を選別して生産していますので、数量に達した場合終了となります。
2016-12-04 11:59:28
|
コメント(0)
0
~
0
件 (全
0
件)
‹
›
[
コメント記入欄はこちら
]
コメント
お名前
URL
コメント
投稿内容の確認
▲Topヘ